ヒロと学ぶ外国語

英語をはじめとした外国語を独学で学んでいます!部活や仕事で忙しくても、英語は上達します!英語学習が好きな方、また克服したい方は是非ご覧ください!!

英語学習アプリ みかんを使おう

どーもひろです🤗

 

英語学習をしているみなさんは学習アプリを入れていますか?

 

最近は色々な英語学習アプリが増えています。僕は基本全部試したかなと思いますが、その中でも一番効率的で効果的なアプリを一つ紹介したいと思います😃

mikan

 

f:id:Hirodai:20181013070733p:image

 

Mikanにはいろいろな種類があります。写真は出る順パス単という英検対策の単語帳とコラボしているものですね。

 

他にもセンター試験に対応したものや日本史に対応しているものなど幅広く活躍しているようです。

 

 

このアプリを使う利点は3つあります!

 

  1. アプリだからどこでも使える!
  2. 単語を覚えるシステムが最高!
  3. ゲーム感覚で長続き!

 

アプリだからどこでも使える!

 

iPhoneスマートフォンをお持ちの方ならだれでもインストール可能です!

 

登校中や通勤中のバスや電車の中のちょっとした時間で使うことができます!

 

何かの用事で出かけた時、勉強道具はもったいなくてもmikanをインストールすれば簡単片手操作で一件落着!🤗

 

 

単語を覚えるシステムが最高!

 

mikan は僕が知っているアプリの中で最短で多くの英単語を覚えることができます!

 

f:id:Hirodai:20181013073614p:image

 

基本的なシステムとしては、英単語が1単語出てきます。それに対する適切な日本語訳をしたの四択から選びます。10単語で1セットとなっており、その分野での達成率をパーセンテージで表示してくれます。

 

単語出題時にはその単語の発音を聞くことができるので音声のみを聞いて日本語訳を選ぶのも応用編と言えるでしょう。

 

それぞれの単語を答える時間には制限があり、出題から答えるまでの時間はgood, excellentといった言葉でランク分けされています。

 

間違えた単語や答えるまでに時間がかかった単語は自動でリストアップされ、苦手だと思う単語のみを復習することができます。

 

f:id:Hirodai:20181013074050p:imagef:id:Hirodai:20181013075138p:image

↑オレンジ色の枠のところが苦手な単語のリストアップです!

 

英単語を四択クイズ式で10単語ずつ何度も復習できるので、気づけば多くの単語を確実に覚えています。

 

この英検とコラボしたmikanでは10分間に400単語以上も覚えることができました。もっと早くこのアプリを知っておけばよかったと思っています。

 

 

ゲーム感覚で長続き!

 

mikanでは写真をご覧の通り四択クイズ形式です。何回連続正解しているのか表示されたり、達成率が表示されたりするので、なんだかゲームのようなイメージです。

それでいて確実に多くの英単語を覚えることができるので、自分が成長していくのがわかります。

 

長続きといっても、早い人で1ヶ月もあれば、アプリ内の英単語を全て覚えることができるでしょう。僕は2週間くらいで復習も含めてアプリ内の全ての単語を覚えることができたので、短期間でゲーム感覚、それでいて確実に伸びるアプリだといってもいいのではないでしょうか。

 

 

まとめ

 

英単語学習アプリmikanは、操作が簡単で効率よく多くの英単語を短期間で確実に覚えることができる非常に優秀なアプリです。

 

また、ゲーム要素を加えることによって飽きることなく全ての単語を覚えることができます。

 

普段の単語学習では気づくことのできない弱点にも気づくことができるので、本当に申し分のないアプリです!😁

 

 

短期間で確実な単語力を求めているあなた!是非mikanをご利用ください!

 

f:id:Hirodai:20181013080920p:image

 

 

 

 

 

 

HelloTalkを使おう!

どーもひろです🤗

 

今回は僕が英語学習でもっとも役に立ったアプリを紹介したいと思います。

 

僕が英語を独学してきた中でもっとも有効活用してきたアプリ、それはHelloTalkです!

 

f:id:Hirodai:20181012233105p:image

 

このアプリは日本にいながら海外の人達と交流することができるアプリです。時差はあるものの思ったより友達もできてチャットも電話も盛り上がります。

 

英語やドイツ語などいろいろな言語をネイティブの友達に教えてもらう代わりに日本語を教える。ギブアンドテイクの関係ってやつですね。

 

グループ機能を使えば、同じ趣味同士集まって会話を楽しむこともできる!

 

僕は中学三年生の時から使っているので三年間くらいは使っています。また僕はアニメが好きなので現在はアニメのグループを作成して10近くの友達と会話を楽しんでいます。

 

英語を上達させるには実践で使うことがもっと効率がいいと言えるでしょう。HelloTalkは僕にとって学んだ英語を実践使える唯一の場でした。

 

暇さえあれば会話や電話をして英作文や検定の過去問などを添削または解説をしてもらったので短期間で英語力が伸びたのではないかと思います。

 

英語を学ぶ時には勇気と勢いが重要だと個人的には思っています。最初はもちろんボロボロです。何度も何度もGoogle翻訳を使い、通話では何度も聞き返しました。しかし、それらの積み重ねによって通常よりも早く英語の力を伸ばすことはできます。

 

言いたいことが重複してきたところでまとめに入りたいと思います笑

 

HelloTalkを使う利点

 

  • 実践的な英語が身につく
  • 友達が増える
  • 海外の文化についてリアルな話が聞ける

などなど、、、

 

Google翻訳をお供に皆さんも急速に英語力を伸ばしませんか?

 

 

ちなみに僕は三年前に出会ったオーストラリア🇦🇺の友達とはいまだに連絡を取っています!彼にはいつも質問をしては助けてもらっていました💦

大学を出たら遊ぶ約束もしています😁

皆さんも英語力を向上もしつつあなただけの親友を作りませんか?

 

英語を学ぶ利点③

どーもひろです🤗

 

今回は英語学ぶ利点シリーズの第三弾を話していこうと思います。

 

調べ物をするとき日本語より英語の方が情報量が多い!

 

 

皆さん、おかし作りはしますか?

 

僕はたまにやります😅

 

僕がおかし作りをする時はいつもGoogleさんに美味しいクッキー🍪の作り方を訪ねるものです。

 

そんな時に”クッキーの作り方”と検索するのと、”How to make cookies”と検索するのでは検索結果の件数が驚くほど違います。

 

後者の場合は検索結果が多く世界中の人が書き込みをしているため世界の独特なクッキーの作り方を知ることもできます。

 

クッキーだけでなく海外発のお菓子などは現地の人の作り方を見た方が本格的だと言えるでしょう。バレンタインデーの日にチョコレート🍫を送る方も多いのではないでしょうか?そんな時に英語で検索してみると新たな発見があるかもしれません。

 

 

最近ではYouTubeを見る人も増えてきていると思います。僕は昔から英語の学習も兼ねて海外のYoutuberの動画をよく見ていましたがとても面白い動画ばかりです🤣

 

僕が前から見ているオススメのアメリカ🇺🇸YoutuberはSMOSHです。日本語訳のついた動画もありますがついてないものもありとても面白いのに見れないのはとても残念だと思います。 

 

https://youtu.be/e1h5TzdTq0o 

↑Pokemon in real life

一番初めにハマった動画です!

 

このように英語にある程度でも堪能であれば調べごとする時にも役立ちますし、何より人生をもっと楽しめると思います!

 

Smosh、本当に面白いので調べて見てください!

 

 

 

英語を学ぶ利点②

どーもひろです🤗

 

前回英語を学ぶ利点を熱く語りすぎて長くなってしまいましたのでその続編にいこうと思います。

 

英検、TOEICTOEFLは就職にも強い!?

 

現在の日本企業では英検の級が高くなるにつれて給料がいくらか上がる会社もあるそうです。英語力が高くなるにつれてできる仕事が増えるので自然なことだとは思いますが、もっているだけで給料が上がるのはなんだか得した気分になりますよね!

 

 

外資系企業では英語が堪能なことを条件としている会社が多いので英検準一級や一級、TOEICTOEFLでの高得点を持っていると周りに比べればいくらかはアドバンテージになるかと思います。😼

 

 

僕はまだ学生なのでそれは確実かと問われれば正直はいとは言いきれないかもしれませんが、外資系企業に勤めている知り合いの人たちには上記の理由でいつも受けるように言われています。

 

例えば、楽天では会社内の公用語を英語にして7年から8年が過ぎているそうです。

朝礼から挨拶のメール、食堂のメニューですら英語なのだそうです😱

 

 

このように世界に進出を試みてグローバル化を図る企業は増え続けています🤨

 

 

もし、あなたが英語を極めれば、世界を飛び回り多くの人々に貢献する日はそう遠くないかもしれません。

 

 

 

 

 

英語を学ぶ利点

どーも!ひろです🤗

 

今回は英語を学ぶ利点を話したいと思います!

 

英語は世界の約80カ国以上の国で話されている言語です。世界共通語ってやつです🤔

 

ヨーロッパの国々では母国語に加えて英語が話せることはほぼ当たり前と言ってもいいでしょう。僕が出会った中で英語を話せないヨーロッパ出身の人はいませんでした。

 

そんな英語ですが、日本ではあまり浸透していないのが現状です😱

日本はアジア圏の中でもダントツで英語が話せない人が多い国だとされています。日本では英語という教科があり学習はしているはずなのですが、実践的なものを学んでいない、日本では使う機会がないといった理由で苦手だという人が多いのだと思います。また、英語は意見をはっきりと伝える言語なのに比べて日本語には暗に示す言い方が多い気がします。文字の違いの他にもそういった国民性のような原因もあるのでしょう。

 

さて、英語がなぜ重要なのか、それは今後の世界を生き抜くためです。

今までなら、日本で暮らしている以上仕事でも学校でも日常生活でも英語を使う機会は滅多にありません。しかし、ここ数年で外資系企業は増えてきました。外国人観光客や留学生も年々増えていっているようです。

実家が関東にあるので、友達は皆関東にいるのですが、最近は東京に遊びに行くと毎回英語で道を聞かれるんだよねー!だったり、コンビニのバイト中外国人客が来て対応に困ったなどと聞きます。

 

少しずつですが確実に英語を使う機会は増えています。需要が高まっているということですね😐

 

このように、英語ができないと損するというケースもありますが僕が今回お話ししたいのは、英語が使えると得することです!

〜ができれば得するよ!って言われた方が〜できないと損するよって言われるよりやる気が出るのでは?と思ったからです笑

 

英語が使える、また英検の級を持っていると有利になる!?

 

進学に有利

これは僕が一年くらい前に知りたかった情報No.1です😵

 

大学受験を考えたのが高3の始めです。遅いですよね、卓球で大学進学する予定だったので英語以外の勉強をやってきませんでした。

しかし、その英語を使えば行ける大学もあるんだよと友人に教えてもらい初めて勉強で大学を目指そうと思いました。

 

英語を使えばすごく有利になる大学一覧

 

f:id:Hirodai:20181012210238p:image

 

 

上記の三つの学部では英語と小論文のみで受験することができます。加えて、英語の配点も高く英語が得意な方にオススメと言えます😃

 

f:id:Hirodai:20181012210447p:image

 

 

早稲田大学国際教養学部では英語と地歴と国語(漢文なし)で受験可能です。もちろん英語の配点が一番高いです。英語は75点満点ですが、英検二級取得で5点、準一級で10点、一級取得で10点始めから加点された状態で受けることができます。

 

ちなみに、早稲田大学国際教養学部の講義ではほとんどが英語で行われているようです。

 

他にも

 

 

上記の二校は英検準一級を取得している場合国語(漢文なし)と地歴のみで受験することができます。

 

中央大学では英検準一級取得で小論文のみ、青山学院C方式では英語のリーディングとリスニングの二つの英語テストのみとなっています。

 

まだまだ英語プラスα1~2教科で受験できる大学は沢山あります。受験生の方は今すぐ気になっている大学に英検等で有利になれるかどうか調べてみましょう。おそらく大体の大学で英検が使えるはずです!

 

そうと知れば少しくらい頑張って英検の高級取得をして役立てたいなと思いませんか?🤔

 

英語を学ぶ利点はまだまだありますので英語を学ぶ利点パート2などを追加していこうと思います😃

 

 

英語を学ぼう

はじめまして、ひろです🤗

 

このブログでは忙しい人でも英語力を伸ばすコツのようなものを伝えていきたいと考えています。英語が大好きな人はもちろん苦手な人も大歓迎です!

 

また、私自身英語学習を続けているので日々気づいたことなども発信していくつもりです。それらが少しでも役に立てば幸いです。

 

では、はじめに自己紹介の方をしていきたいと思います😼

 

僕は現在4年間ほど英語を独学で学んでいます!2014年から2017年までに英検三級〜準一級を1発合格したことが唯一の自慢ですね笑

 

では、どんな流れで英語学習を始めて検定を取得してきたのかを簡単に説明したいと思います。

 

僕は小さい頃から卓球🏓を11年間やってきました。今は引退をして今後も選手としてやることはないと思います。小学2年生の頃からつい最近まで友達と遊んだことはありませんでした。小学生の頃は週7〜8回ペースでクラブに通い1日3時間くらいの練習をしていました。学校から帰ったらすぐさま1時間半かけて練習場へ、終われば帰宅して夕ご飯にお風呂、そして睡眠の毎日です。この頃は勉強には全く関心がなく、やった記憶がないほどです笑

 

中学1年生からは卓球世界チャンピオンを目指し実家から遠く離れた中高一貫校へ入学しました。英語の成績は悪く、テストではいつも40/100くらいでした。部活を一番に考えていた僕にとってはどうでもよかったのだと思います。

 

中学2年生の時、僕はチームメイトやルームメイト、クラスメイトにまではぶかれてしまいました。今思えばいじめですね。寮、学校、練習場が主な移動範囲でしたが、どこにいても辛い思いをしていましたね。詳しくはいずれ話します😅

 

徐々に卓球に対する熱意はなくなり、学校も辞める直前のことでした。学校を辞めるまでの期間別室で待機していた時、担任の英語教師がある雑誌を持ってきて読むように言いました。はじめは反抗していましたが読んでみると、英語を使った職業の魅力について書いてありました。案の定その魅力に取り憑かれた僕は学校に残ることを決意し同時に部活にも復帰しました。そして英語学習を始めたのです!

 

はじめは長年続けた卓球を捨て新しいことを始めることも日本に住む以上英語はいらないというスタンスだったことも不安でした。

 

とても長い前置きになってしまいすいません(-。-;

まとめると最近まで卓球で忙しくて中2まで学習経験がほぼないってだけですね笑笑

 

英語学習を始めてからはは毎日夜の10時、11時くらいまで練習して帰ってきてからは夕ご飯、お風呂、洗濯、掃除等を済ませて1時〜3時くらいまで英語学習をしていました。楽しすぎて止まりませんでした。

 

英検を初めて受けたのは2015年の1月です。三級を受けて、無事合格することができました。それからはモチベーションが高まりました。次は2015年の10月に準二級に合格して、2016年の10月に二級に合格しました。準一級に合格したのは2017年の1月なので、英語学習からちょうど2年ですね。

 

f:id:Hirodai:20181012185806j:image

⬆️こんな感じですね😐

 

卓球の大会や遠征が重なりに重なって思うように受けることができなかったので、受けれる時には必ず受かろう。そういう気持ちでした。

 

毎日卓球中心のハードなスケジュールでしたが、2年でここまで伸ばすことができました。もちろん独学です。自分の学校は残念ながらスポーツとビジネスに力を注いでおり英検3級以上を持った先生がいませんから🤭

 

一旦はこんな感じでしょうか😑

僕についてはまた機会があればカテゴリー “About me” にアップしようと思いますのでよろしくお願いします。

 

僕が独学し始めた時に知っていればよかったのにと思った事柄や英語学習を通して知ったこともアップする予定なので、是非読んでください!

 

2年もかからずに英検の高級取得も夢ではないかもしれません笑